2019年05月



0530セブン銀行ATM -01   _2735-s
月末なので取引先への支払いを済ませる為に、口座のある信用金庫へ
出掛けて行きました。

数件のお支払いを済ませて、信用金庫を後にしようとしていましたら
ちょっと変わったチラシが目に入ってきたんです。

「当金庫のキャッシュカードは全国のセブン銀行ATMでも使えます。」
というコピーがバァーンと目立ったチラシ。

利用手数料は、平日や土・日・祝日も関係なく、一律108円という
手軽な料金です。

自分が口座を開設している信用金庫のキャッシュカードが、セブン銀行で
使えるなんて、全然知りませんでした。

セブン銀行はジャパンネット銀行口座への入出金で利用するだけでしたので
ホントに意外でした。


利用手数料は掛かるにしても、セブン銀行で使えるとなると利用範囲は
拡がりますよね。

例えば地元を離れて東京や大阪へ行った際に急に現金が必要になった時
には、今までは信用金庫のネットワークを使って引き出すことはできて
いましたけど、店舗を見つけるのに手間取ったりしますから、近くに
セブンイレブンさえあれば引き出すことができるので、今までより
ずっと便利ですね。

それとATMの利用時間が店舗だと17時とか18時、中には店舗の営業
時間内という場合もあるでしょうから、セブンイレブンだともう少し長く
利用できるかもしれないので、これまた利便性が高まりますよね。

それにしても、セブン銀行いろいろやってくれますね。














0527AC)トンネル -01   -s
今月初旬に開通した鳥取西道路を昨日通りました。

完成間もないとあって山を削った面(法面)は何もない状態ですが、
キレイで快適な走りができましたが、一番びっくりしたのは、トンネルが
非常に快適だということです。

今までのトンネルと比べて、まあ明るいこと明るいこと。
仮にライトを点灯していなくても識別できるくらい明るいです。

でも、ライトはちゃんと点灯しなければいけないのは当然ですけども。


そしてもう1点感心するのは、トンネルの両サイドの出口に向かって
だんだんと明るくなっているということですね。

高速で走っていてトンネルに入ると、廻りの急激な環境の変化でちょっと
見づらくなったりしますし、反対に暗いトンネルから抜け出て太陽光が
降り注いでいるところへ出ると、眩しくて運転しづらくなるという経験を
されたことは皆さんもおありだと思います。

そういうことを防止するために、それぞれの出口に向ってより明るくして、
トンネル外との差をより少なく作られているのが、よく分かります。

これだとスムーズにトンネルに入れて、スムーズに出られます。

昔はそういう発想はなかったんでしょうが、いつからこういうことを
取り入れるようになったんでしょうね。

トンネル内のライト設置ひとつにも、何でも進歩が見られますね。















0524陶器陳列 -01   -s
公民館で活動されている陶芸クラブにお邪魔しましたら、テーブルに
陶芸家さん達が十数名集まって行うグループ展示会の案内チラシが
置いてありました。

私も以前に見覚えがある催しでしたから、「あっ、今年も行われるんだ」
と思ったんですけど、その案内チラシ自体は昨年に見たチラシにデザインが
似てる感じがしました。

そのチラシを持ってこられた陶芸クラブの人が教えてくれましたが、
去年とほとんど一緒みたいで、3ヶ所ぐらいしか変わっていなかった
そうです。


その数少ない変更点の中の一つは、ある作家さんのコメントでした。

他の作家さんはすべて昨年と同じだったようで、チラシ全体のデザインも
そうですけど、そのコメントが去年と一緒というのはどうなんだろうと
思いますね。

作家さん自身が「展示会に来てください。」というのをチラシを通じて
代わりに云ってる訳ですから、普通は変わると思うし、変えないと
いけないんじゃないかなとも思います。

写真なんかでもしばしば使い廻していることが見受けられますけども、
1年も経てば作品だって変わってくるでしょうし、本当に買ってもらおう
という意欲があるのか疑問に思えてしまいます。

別の見方をすれば、お客さんに対して失礼だともいえますし、
あまりに手抜きですね。


そんなに案内チラシに力を入れなくても、作品を見て判断してもらえばいい
とか、自分の上得意先のお客さんはそんなことを気にしないと思っていると
したら、それってどこかおかしいなと思ってしまいますね。

「展示会に行ってみたい。」
「誰誰の新作を見てみたいな。」
と思わせる、期待感というのかワクワク感というようなものがないと
人は行動しないと思います。

良い作品を作ることはもちろん大事ですけども、お客さんの気持ちも
作品づくりと同じくらい、気にかけないといけないと思っています。














0521ドライブレコーダー録画中 -01   _2691-s
お客さんの車に〈ドライブレコーダー録画中〉のステッカーを
見つけました。

最近ではドライブレコーダーをつけられている方は多くいらっしゃる
ので、それ自体は珍しいことではないんですけども、私自身は今まで
〈ドライブレコーダー録画中〉ステッカーをあまり見ていなかった
ので、プチ驚きがありました。

そのお客さんがドライブレコーダーをつけられたきっかけというのは
やはり交通事故とかに巻き込まれた際に、ハッキリとした原因が分かり
自分を守る証拠資料となるからということで、つけられたそうです。

最少は前だけにつけて運転されていたらしいんですけれども、直接的
ではなく間接的に巻き込まれる交通事故をニュースなどで見てしまうと、
やはり後ろにもつけた方がいいなと判断されて、現在は前と後ろの
両サイドにつけられているということでした。

交通事故は誰しも起こしたくて起こしてるわけではないですし、いくら
安全運転をしていても時に事故に巻き込まれる可能性はゼロじゃない
ですからね。

とはいえ、本当は使わないに越したことはありませんよね。

事故に巻き込まれると経済的損失がなかったとしても、精神的、肉体的
にはダメージを負うものですから、巻き込まれないのがいいに決まって
ますけど、運悪く巻き込まれた際にはドライブレコーダーが大きな助けに
なってくれることでしょう。

つけた方の話を聞いてしまうと、自分もドライブレコーダーをつけた方が
いいかなと思ってしまいますが、いかんせん今の自分が載っている車は
かなりの走行距離なので、新しい車に買い換えたらそうしようかなと
最終的には落ち着きました。















0517カリラ2種 -01   _2516-s
スーパーで以前見かけたことのあるポテトチップスを特売売場に
山積みで陳列されている中で見つけました。

それは、「カリラ」というブランドのポテトチップスで、今回は、
ソルト&レモン味とトマトクリーム味の2種類が販売されてました。

この「カリラ」のパッケージ袋はレギュラー商品とはデザインが違って
印象に残っていましたので、今回見つけた時にはすぐ思い出しましたね。

パッケージデザインにはイラストも多用していることもあり、独特の
雰囲気を醸し出していましたから忘れられにくかったのだと思います。

ソルト&レモン味の方は今までにも見たような感じもしますが、もう一つの
トマトクリーム味は初めてだと思うので、どんな味わいなのかちょっと
楽しみでもあります。

「カリラ」というネーミングをつけているようにカリカリに揚げられて
いて歯ごたえ満点ですから、バリッバリッ食べたいと思ってます。












↑このページのトップヘ